一般社団法人わんずふりー代表の齊藤洋孝と申します。
全国より譲渡困難とされた咬み、唸り、威嚇などの子を主に引き受け、自由な環境で心のケアを行い、自発的な自然治癒リハビリでの保護育成を行っています。
咬傷犬にありがちな暴力での恐怖支配は、どんなに狂犬でも一切行っておりません。保護活動で暴力など、あきらかに矛盾しているからです。治らない子がいたとしても、一生自由に遊ばせて看取ればいいだけのことではないでしょうか。それが私の保護活動方針です。
当団体の最終目標はディズニーリゾートのような保護タウンをつくることです。
数万平方メートルの山林や無人島を利用し、保護犬、保護猫特区を日本につくることです。全国の保健所と連携して、期限超過の子、譲渡不適切犬を受け入れ、自然という大きなリハビリ施設の中で自由に心を解放させ、保護タウンに集まる人たちとふれあい、人を知り、受け入れ、新しい家族と出会い卒業していく。そこにはお店や宿泊施設があり、新しい家族探しツアー、保護犬ボランティアツアー、子供たちへの命の教育ツアー、自然教室などを開催し、運営費を捻出しながら持続可能な動物保護タウンをつくりたいと考えております。
もちろん動物に負担をかけないことが大前提であり、動物を苦しめて運営するくらいなら、本末転倒やる意味がありません。
やさしい未来の始まりの聖地をつくりたいのです。
やさしさこそが地球の未来を救い、争いのない平和な社会を生み出すことができる唯一の魔法だと思っています。全額自費でできることが一番なのですが、現状ほぼ個人資産で施設運営してきていますので貯蓄の余裕もありません。
いつか賛同してくださる方が増えるのであれば、クラウドファンディングに挑戦したいと思います。
一般社団法人わんずふりー 責任者 齊藤洋孝



活動ブログ
代表 齊藤洋孝より

